令和3年1月25日より、地域生活支援拠点等事業が始まりました。地域生活支援拠点等にかかわるコーディネーターからのお知らせや様式などを掲載します。
インフォメーションでは、グループホーム(共同生活援助事業所)の空き室の情報を掲載しております。
掲載希望のグループホームは、所定の書式にて、地域生活支援拠点等コーディネーター(釧路市障がい者基幹相談支援センター)あてにメールでお申し込みください。
Mail: kushiro-kikan@jiritsu-946.jp
※インフォメーションの掲載は、基本的に掲載日より2週間となりますので、継続公開の方は再度お申し込みください。
14部屋あり
建物内では無料wi-fiが使用できます。
食堂にはエアコンを設置しています。
お問い合わせ先. サハスネット
Tel. 0154-64-6177
担当. 早川・森江
10部屋あり
建物内では無料wi-fiが使用できます。
食堂にはエアコンを設置しています。
お問い合わせ先. サハスネット
Tel. 0154-64-6177
担当. 早川・森江
1階に2部屋、2階に3部屋あり
※女性専用のグループホームとなっています
洗濯乾燥機も無料でご利用いただけます
コンビニまで徒歩3分、最寄りのバス停まで5分です。
お問い合わせ先. サハスネット
Tel. 0154-64-6177
担当. 早川・森江
空き室2(1階と2階に1部屋ずつ)
※女性専用
お問い合わせ先. くしろ地域生活支援センター
Tel. 0154-40-5551
担当. 福光
釧路市障がい者地域生活支援拠点等事業に伴う事前登録に関わる様式となります。